~スポーツについて語ってみた!シリーズ~ 第1弾:はじめてのプロ野球観戦

SHARE

~スポーツについて語ってみた!シリーズ~ 第1弾:はじめてのプロ野球観戦

週末、どこに遊びに行く?
ん~いつものようにショッピング?
たまには違うことしようよ(笑)
じゃあ決めて!
プロ野球観戦は?
友達からチケット2枚もらったんだよね!
私、プロ野球観戦行った事ない・・・
野球のルールはなんとなく分かるけど・・・
すごい楽しいよ!
めちゃめちゃエキサイティングする!!!
そ・・・そんなに(笑)
ちょっと興味はあったから・・・今週行こっか!
やったー!!楽しみ^^
私、プロ野球のことぜんぜん知らなくて・・・。
予備知識を教えてほしい!

プロ野球とは

はじまりは、1936年。プロ野球は興行として行う野球のことを指します。お客様に野球を見せることで収益(入場料・グッズ代金・イベントなど)をあげ、選手への報酬・球団の利益としています。

日本のプロ野球には全12球団あり、年間143回もの試合を毎年実施。各球団がホームスタジアム(本拠地)をもち、対戦するチームのどちらかの本拠地で熱い戦いが繰り広げられます。

セ・リーグとパ・リーグ

現在の日本のプロ野球では、12球団が2つのリーグに分かれています。

セ・リーグ(セントラルリーグ)」と「パ・リーグ(パシフィックリーグ)」です。

~セ・リーグの球団~

読売ジャイアンツ
阪神タイガース
中日ドラゴンズ
横浜DeNAベイスターズ
東京ヤクルトスワローズ
広島東洋カープ

~パ・リーグの球団~

北海道日本ハムファイターズ
福岡ソフトバンクホークス
埼玉西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
千葉ロッテマリーンズ
東北楽天イーグルス

 

リーグ戦の始まりは3月末で、セ・リーグとパ・リーグの球団同士が総当たり戦を繰り返します。シーズンの途中にはセ・パ両リーグの交流戦や各リーグから人気投票で選ばれた選手だけが試合を行う、オールスター戦なども開催。リーグ戦だけにとどまらない熱い戦いが行われます。

9月末~10月になるとリーグ優勝チームが決定。その後、両リーグの1位(リーグ優勝)~3位までのチームで最終トーナメント戦を実施します。(クライマックスシリーズと呼ばれます)クライマックスシリーズを勝ち抜いたセ・パの優勝チーム同士が戦い(これを日本シリーズといいます)、日本シリーズ優勝球団がシーズンの優勝チームとなります。

 

プロ野球の歴史ってとっても古いんだね。。
チームもこんなにたくさんあるなんて知らなかった!
チームごとに色があってさ!
逆にこの球団のファン!ていう推しが作れない。。
全球団が好き!!!!
それぞれのチームってどんな特徴があるの?

プロ野球球団の特徴【セ・リーグ編】

読売ジャイアンツ

読売ジャイアンツは東京ドーム(東京都文京区)に本拠地を構えるチームです。プロ野球12球団の中で最も古い歴史を持ち、過去には9年連続日本シリーズ優勝を誇る実力のある球団です。

常に球界をリードしてきたジャイアンツですが、ここ数年はリーグ優勝を逃すなどその戦績は厳しいものとなっています。

《2019年時点:読売ジャイアンツ人気選手》

坂本勇人選手
菅野智之選手
阿部慎之助選手

など

阪神タイガース

阪神タイガースは阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)に本拠地を構えるチームです。1935年に創設され、読売ジャイアンツに継ぐ古い歴史をもつ球団として知られます。

読売ジャイアンツとの試合は伝統の一戦と呼ばれ、お互いを意識し合う強いライバル関係にあります。阪神タイガースには熱狂的なファンが多いのが特徴で、毎年多くのファンが応援にかけつけます。

《2019年時点:阪神タイガース人気選手》

藤浪晋太郎選手
鳥谷敬選手
糸井嘉男選手

など

中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズはナゴヤドーム(愛知県名古屋市東区)に本拠地を構えるチームです。

日本シリーズには10回の出場経験を持ちますが、1954年と2007年以外は優勝を逃しています。2011年以降は日本シリーズ進出から遠ざかり、投打共に主力となる若手選手の育成が求められています。

《2019年時点:中日ドラゴンズ人気選手》

大島洋平選手
平田良介選手
松坂大輔選手

など

横浜DeNAベイスターズ

横浜DeNAベイスターズは横浜スタジアム(神奈川県横浜市中区)に本拠地を構えるチームです。2リーグ制が開始された1950年にセ・リーグに加入しています。

横浜DeNAベイスターズでは投手不足に悩まされ続けており、主軸となる投手発掘が重要視されています。しかしながら「マシンガン打線」とも恐れられる強力打線が魅力で、2017年には1998年以来の日本シリーズ進出を達成。急成長を遂げています。

《2019年時点:横浜DeNAベイスターズ人気選手》

筒香嘉智選手
梶谷隆幸選手
ネフタリ・ソト選手

など

東京ヤクルトスワローズ

東京ヤクルトスワローズは明治神宮球場(東京都新宿区)に本拠地を構えるチームです。得点が入るとビニール傘を振りながら東京音頭を歌うのが伝統的な応援方法となっています。

東京ヤクルトスワローズの最大の特徴は爆発的な攻撃力。別名「火ヤク庫」と呼ばれるように、一度打線に火がつくと一気に得点に結び付けます。2018年はリーグ2位となり、悲願のリーグ優勝・日本一を目指しています。

《2019年時点:東京ヤクルトスワローズ人気選手》

山田哲人選手
バレンティン選手
青木宣親選手

など

広島東洋カープ

広島東洋カープはMAZDO Zoom-Zoomスタジアム広島(広島県広島市南区)を本拠地に構えるチームです。2016年~2018年まで3年連続でリーグ優勝を果たした今最もセ・リーグで強いといわれるチームです。

「カープ女子」といわれる女性ファンが急増し、球場での興奮がさらに熱いものとなっています。広島東洋カープの最大の特徴は、投打ともに安定していること。安定した攻撃力と守備力がその勢いを作り出しているのです。

《2019年時点:広島東洋カープ人気選手》

菊池涼介選手
鈴木誠也選手
大瀬良大地選手

など

プロ野球球団の特徴【パ・リーグ編】

北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズは札幌ドーム(北海道札幌市豊平区)に本拠地を構えるチームです。

二刀流で有名となり現在はMLBのエンゼルスに移籍した大谷翔平投手を育成し、2016年に日本一を達成。投手陣のコントロールのよさと爆発力のある打線が魅力です。安定した若手の育成力が特徴で、チームの強さを維持しています。

《2019年時点:北海道日本ハムファイターズ人気選手》

中田翔選手
清宮幸太郎選手
大田泰示選手

など

福岡ソフトバンクホークス

福岡ソフトバンクホークスはヤフオクドーム(福岡県福岡市中央区)に本拠地を構えるチームです。

今全12球団の中で最も強いと評されるのがこの福岡ソフトバンクホークス。2014年~の過去5年間で4度の日本一を達成しており、安定した実力を誇っています。投打共に選手層が厚く、個々の力はもちろん、チーム力も非常に高いのが魅力です。

《2019年時点:福岡ソフトバンクホークス人気選手》

柳田悠岐選手
千賀滉大選手
松田宣浩選手

など

埼玉西武ライオンズ

埼玉西武ライオンズは西武ドーム(埼玉県所沢市)に本拠地を構えるチームです。リーグ優勝22回、日本一13回の実績をもちます。

埼玉西武ライオンズの最大の特徴は強力な打線。一発ホームランを狙える選手が多く、2018年の本塁打数は196(12球団中2位)。得点圏打率.301(12球団中1位)、チーム打率.273(12球団中1位)と圧倒的な打線を誇り、山賊打線と呼ばれる所以となりました。

しかし、エースだった菊池雄星投手がMLBのマリナーズに移籍するなど、投手陣への今後の課題が指摘されています。

《2019年時点:埼玉西武ライオンズ人気選手》

秋山翔吾選手
中村剛也選手
森友哉選手

など

オリックスバッファローズ

オリックスバッファローズは京セラドーム大阪(大阪府大阪市西区)に本拠地を構えるチームです。2019年に現役引退を発表した世界的名選手イチロー選手が所属していたチームとして有名ですが、最後に優勝したのは1996年。投打共に奮わず、成績不振が続いています。

ただし、2018年はチーム防御率、失点数がリーグ1位になるなど投手陣が好調。打線を強化することで、2014年以来のクライマックスシリーズ進出を狙います。

《2019年時点:オリックスバッファローズ人気選手》

増井浩俊選手
吉田正尚選手
T-岡田選手

など

千葉ロッテマリーンズ

千葉ロッテマリーンズは千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)(千葉県千葉市美浜区)に本拠地を構えるチームです。

ここ数年の投打の成績が奮わず、低迷が続いています。2017年には球団史上ワースト記録となるシーズン87敗を喫し、2019年シーズンでの投打の立て直しに期待されます。

《2019年時点:千葉ロッテマーリンズ人気選手》

涌井秀章選手
井上晴哉選手
角中勝也選手

など

東北楽天イーグルス

東北楽天イーグルスは宮城球場(楽天生命パーク宮城)(宮城県仙台市宮城野区)に本拠地を構えるチームです。大リーグで活躍するMLBのヤンキース所属、田中将大投手が在籍していた2013年にリーグ優勝・日本一に輝きましたが、その後の成績は低迷。田中投手に次ぐエース投手の不在や不安定な打線が指摘されています。

《2019年時点:東北楽天イーグルス人気選手》

松井裕樹選手
岸孝之選手
浅村栄斗選手

など

 

それぞれのチームにはいろいろな歴史・特徴があるんだね。
チームごとに応援方法や応援歌、マスコットも全然違うんだよ!
何千、何万人という観客が一つになってチームを応援するって、なかなか見られない光景だし、その一員になれるってすごいことだよね!!
なかなか体験できない感覚だろうね・・・楽しみだなあ!
何か事前に準備しておくものとかある?
基本的に事前に準備しておくべきものはないかな。
でも、楽しく野球観戦するために最低限守らなくてはいけないマナーがあるんだよね。
それだけは知っておいてほしい!

野球観戦に行く際に注意すべき観戦ルール・マナーとは?

球団の選手達が気持ちよく試合ができ、対戦する両チームのファンが楽しく観戦することができるようにファン一人ひとりがマナーを守って観戦することが大切です。野球観戦時のマナー違反はたびたび問題視されており、周りの人だけでなくプレーする選手に対しても不快な気持ちにさせてしまいます。

初めて野球観戦に行くという方は観戦ルール・マナーを知っておきましょう!

野球観戦時のマナー違反

特定の球団・選手・審判などを誹謗中傷する

スポーツ観戦に野次はつきものですが、特定の人に対する中傷は当人はもちろんそれを聞いている周りの人が良い気分になりません。公式に野次を禁止している球場もあり、個人に向けた言葉の暴力に対しては控えましょう。

座席で立ち続ける

球場によっては、前列の人が立ち続けていると後ろに座る人がほぼ観戦できないような状態になってしまうことがあります。ホームランなどがでて全員で声援を送る時など、みんなで立つ瞬間は問題ないですが、基本的には座って観戦するようにしましょう。

ホーム席でビジターのユニフォームを着て堂々とビジターを応援する

ホーム用の席とビジター用の席とで基本的には分かれているため、チケットを確保する際に応援するチームのホームなのかビジターなのかを確認しましょう。意図的にホーム席でビジター応援をするファンもいますが、これはルール違反とされています。誤って違う場所の券を購入してしまった場合は、ユニフォームの着用は控え、静かに観戦すると良いでしょう。

ゴミをそのまま捨てずに放置する

試合終了後にドリンクや飲食物をそのまま座席に残して帰るファンがいます。試合後には清掃員の方々が掃除をしてくれますが、一般的なマナーとして自分が出したゴミはきちんとゴミ箱に捨ててから気持ちよく帰宅しましょう。

応援グッズで野球観戦をもっと楽しく!

野球観戦をより楽しむため、応援するチームの応援グッズは必需品。
初めて野球観戦に行くという方は、球場でグッズを購入するのがおすすめです!

応援チームのユニフォーム

ユニフォームは、同じ球団を応援するファン同士が一体感を作り上げるために欠かせないアイテムといえます。チームのTシャツも販売されているため、ユニフォームではなくTシャツを着てもOK。より思い出に残る1日にすることができるでしょう。

応援グッズ

それぞれの球団ごとに応援方法が異なり、使うグッズやアイテムが異なります。そのチームの個性溢れるグッズを購入して応援するのも、楽しさを倍増させるコツです。

応援用のグッズを作る

アイドルのコンサートではよく見られますが、応援用のうちわやボードを作るのも応援方法の一つ。他のファンとは絶対にかぶることがないため、テレビ中継などでとりあげられることも多く、選手に見てもらえる可能性も高まります。

 

野球観戦にはいろいろなマナーやルールがあるんだね。
勉強になった!
野球だけじゃなく、スポーツ観戦するときにはみんなが気持ちよく応援できるようにファン同士が心がける必要があるよね。
そうだね。当日は注意しながら観戦します!
そして、私ユニフォームがほしい!
当日買おう!私は持ってく!
そういえば・・・私達どこのチームの試合を見に行くんだっけ?笑
読売ジャイアンツVSヤクルトの試合だよ。
友達がジャイアンツファンだから、ジャイアンツ側の応援シートだったと思う!
了解!当日たのしみにしてる^^